Kilroy Was Here

不定期更新の技術ブログ

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ディレクトリ検索の提供終了

Yahoo!カテゴリが2018年3月29日をもってサービスを終了する。 jp.techcrunch.com Yahoo!カテゴリで行われているディレクトリ型検索は、 現在主流となっているロボット型検索とは違って、 サーファーと呼ばれるスタッフがウェブサイトの情報を収集し、 該当す…

GoldenEyeによる大規模攻撃

ランサムウェアによる大規模攻撃が再び発生している。 japan.cnet.com 今回用いられている新しいランサムウェアの名前はGoldenEyeであり、 Petyaの亜種であることが、発表されている。 前回のWannaCryと同様に、GoldenEyeやPetyaによる攻撃も Windowsを搭載…

Visual Studioでのデバッグ

IDE

Visual Studioエンジニアリングチームは、ブログ上で 知っていると便利なデバッグ手法を紹介している。 blogs.msdn.microsoft.com 紹介されているデバッグ手法は下記のとおり。 上記のリンク先では、実際の操作の様子がgif画像で確認できる。 1.Set Next Sta…

リモート管理機能搭載サーバ

レノボ・ジャパンは、ハードウエアのリモート管理機能を 搭載したLenovo ThinkServer TS460とRS160を発表した。 itpro.nikkeibp.co.jp TS460はタワー型のハイエンドモデルで、ストレージを最大80TB、 メモリを最大64GB搭載可能だ。 また、RS160はラック型最…

Makebox ARでモデリング

ZenFone ARの発売日と同じ6月23日に、Makebox ARはリリースした。 このMakebox ARはMinecraftライクに3Dモデリングを楽しめるアプリで、 積み木を置くように直感的に3Dモデルをつくることが可能。 jp.techcrunch.com Minecraftの要領で3Dモデルを作った後は…

法令データベースのリニューアル

総務省は法令データベース「e-Gov法令検索」を、 明日26日午後にリニューアルすると発表している。 itpro.nikkeibp.co.jp この法令データベースを利用することで、独自の法令データベースを 持たない中小企業でも、様々なアプリを開発できると見込んでいる。…

D言語がGCCに追加

GCC Steering Committeeは、D言語フロントエンドおよびランタイムを GCCに含めることを許可したようだ。 news.mynavi.jp 今後リリースされるGCCには、デフォルトでD言語フロントエンド およびランタイムが含まれるものと見られる。 2017年6月におけるD言語の…

AIエージェントAPI

NTTドコモは23日に、AIエージェントAPIを開発したことと、 パートナー企業に対しオープンな形で提供することを発表した。 japan.cnet.com iコンシェルやしゃべってコンシェルの運営を通じて蓄積してきた技術を、 APIを通じてパートナー企業に広く活用しても…

mac新OSのベータ2

iOS 11、macOS High Sierra、tvOS 11、watchOS 4の 4つのOSでベータ2が公開された。 gigazine.net iOS11には、Wi-Fiシェア機能や自動アンインストール機能が 追加されたほか、HEIF/HEVCが画像・動画フォーマットとして 導入された。 macOS High SierraもHEVC…

量子コンピュータと自動運転

デンソーは、自動運転の支援などを想定して 量子コンピュータの応用研究を進めているようである。 itpro.nikkeibp.co.jp研究に利用されるD-Waveは、量子アニーリング型と呼ばれるタイプの 量子コンピュータで、巡回セールスマン問題を解くことに向いている。…

FUZE Code Studio

FUZE Code StudioというNintendo Switch向けの プログラミングツールが発表された。 gigazine.net テキストベースのプログラミング言語を学習することができるようだ。 このツールを使えば簡単に2Dもしくは3Dのゲームを作ることも 可能とのことで、Joy-Conの…

Shade3D ver.17の発表

Shade3Dに新機能を追加したShade3D ver.17の発売が発表された。 発売は7月14日で、Basicが1万584円、Standardが5万9400円、 Professionalが9万7,200円。 news.mynavi.jp Shade3D ver.17では、2DCADユーザーが3DCADを手軽に 習得できるように、大幅な機能強化…

安全なOSは何なのか

WannaCryなどのランサムウェアが猛威を振るっているが、 そのようなマルウェアに強いOSは何なのだろうか。 gigazine.net Microsoftによれば「WannaCryの攻撃によってWindows 10ユーザーが 感染したということは聞いていない」とのことらしく、 より安全な選…

Atom最新版のリリース

Atomのバージョン1.18が、6月13日に公開された。 news.mynavi.jp バージョン1.18のAtomでは、GitおよびGitHubとの統合により あらゆる操作をAtom上で完結できるようになったほか、 Windows Subsystem for Linuxからの起動も可能になったり、 Onigurumaのキャ…

パックマン用のAI

Microsoftが2017年1月に買収したMaluubaが、 強化学習と分割統治法を用いて、パックマンで フルスコアをたたき出すことが可能なAIを作成した。 gigazine.net このAIの学習に用いられたのは、ハイブリッド報酬アーキテクチャーと 呼ばれるものであり、販促活…

5ポートUSB急速充電器

上海問屋は、QuickCharge 3.0・USB Type-Cポート ・USBポート(2.4A)を搭載した5ポートUSB急速充電器を発売した。 news.mynavi.jp 最大出力40W(最大出力8A)で最大5台同時に急速充電でき、 全てのポートを使用中でも仕様通りの出力で充電が可能。 また、QC3.0…

ウィルス付きメール問題

「6月分請求データ」などの件名のウイルス付きメールが 拡散しており、警視庁サイバー犯罪対策課が警戒を呼び掛けている。 メールに添付されている、「0xxxx_201706.xls」のような ファイル名のExcelファイルがウィルスであるとのことだ。 internet.watch.im…

Xbox One X

11月に発売されるXbox One Xの製品画像が下記で公開されていた。 jp.techcrunch.com Xbox One Xは、Xbox Oneを40%小型化しHDRゲームや4Kムービーに 対応させたXbox One Sを、さらに強化したゲーム機である。 外見はシンプルな直方体であり、姉妹機と比べて…

量子コンピュータの実用化

Googleは、Qubit数が49のチップを製造し、 2017年内に性能実証を行う計画のようだ。 gigazine.netQubit数とは、量子コンピュータの性能を表すものである。 例えば、2000ビットの公開鍵を持つRSA暗号システムを、 Shorアルゴリズムを使った量子コンピュータで…

次期App Storeの変更点

App Store上のアプリをアップデートする際、 前バージョンの評価とレビューを引き継げる ようになるようだ。 jp.techcrunch.com これによって、評価やレビューの存在を気にせず、 マイナーアップデートを行うことができる。 また、これまでのようにリセット…

GDB 8.0 リリース

GDBの最新版であるGDB 8.0が公開されたようだ。 news.mynavi.jp 主な変更点として下記が挙げられていた。 rvalue参照のサポート Pythonスクリプト拡張 GDBコマンドインタプリタにおける引数の数の無制限化 evalにおけるユーザ定義引数のサポート DWARF 5のサ…

ラズパイを狙うマルウェア

Doctor Webによると、Raspberry Piデバイスだけを狙って 暗号通貨のマイニングを行うLinux.MulDrop.14という マルウェアが登場したようである。 japan.cnet.comこのマルウェアは、単純なbashスクリプトを利用して、 外部からのSSH接続を許可するように設定さ…

STATWEBで統計解析

STATWEBはクラウド型統計解析ソフトウェアであり、 タブレットやスマートフォンなどのモバイル端末でも操作が可能。 japan.techrepublic.com GUIによる操作が可能であるが、Rも実装されている。 記述統計、グラフ、検定力分析、t検定、分散分析、比率の検定…

ブラウザのシェア推移

Net Applicationsのデータでは、2017年5月時点で IEとEdgeのシェアが大幅に減少しているようだ。 下げ幅は2017年以降で最大だという。 ブラウザーのシェア、IEとEdgeの凋落が続く - Computerworldニュース:Computerworld 両ブラウザは2016年に22ポイント以…

続・Appleの新製品

3.新型iPad 4.ホームスピーカ 3.新型iPad 新しいiPad Proも公開されている。 これまでは9.7インチモデルと12.9インチモデルだったが、 今回の新機種では10.5インチと12.9インチの2モデルになる。 新しいiPad Proは両方のモデルで 64ビットアーキテクチャのA1…

Appleの新製品

1.新OS 2.新型iMac 1.新OS WWDC 2017で、新macOSとして「macOS High Sierra」が発表された。 macOS High Sierra上で動作するSafariはChromeよりも80%高速で、 世界最速であるとのこと。 macOS High Sierraのベータ版は6月6日、パブリックベータ版は6月末を …

WWDC 2017

WWDC2017の発表予想記事。 japan.cnet.com ハード面の予想では、MacBook ProやiPad Proの 新型モデル投入が挙がっていた。 また、Siriを搭載したスマートスピーカの発表も 可能性があると考えられている。

Adobe Scanによる電子化

Adobeが1日に発表したAdobe Scanがなかなか良さそう。 jp.techcrunch.com Adobe Scanは、紙媒体の文書をPDF化するソフトで、 変換したPDFファイルはAcrobat Reader DCや Acrobat DCで編集することも可能だ。 ページ数やスキャンクオリティは、無料版でも制限…

プログラミング工作キット

東京おもちゃショー2017で、ソニーがtoioという トイ・プラットフォームを発表したようだ。 小さなブロック状の「キューブ」にプログラムを読み込ませることで、 組み合わせたおもちゃが動き出すという仕組みだ。 キューブ以外では、本体である「toioコンソ…

ノートPCの出荷台数

2019年はノートPCの出荷台数が回復すると予測されている。 gigazine.net 市場全体は縮小傾向で、スレート型タブレットの落ち込みが特に顕著だ。