Kilroy Was Here

不定期更新の技術ブログ

Flickrの無料版で容量が縮小

写真共有サービス「Flickr」が、無料版で保存可能な写真および動画の上限を1000点とした。また、1TBの容量制限も廃止される。

japan.cnet.com1月8日より、無料アカウントでアップロードできる写真と動画の点数が1000点に制限される。これらの変更により、一部の会員は、2月5日までにFlickr Proにアップグレードするか、写真の整理を行う必要がある。有料版「Flickr Pro」の年会費49.99ドル(約5600円)は11月30日まで30%割引となる。

最新版Fedora29がリリース

Fedora Projectは「Fedora 29」のリリースを発表した。

builder.japan.zdnet.comFedora 29は、サーバ向けの「Fedora Server」、ノート PC やデスクトップコンピューター用途に適した「Fedora Workstation」、Linuxクラウドとコンテナ向けの「Fedora Atomic Host」の3種類で構成される。なお、Linuxカーネル4.19を搭載している。

 

土台のパッケージでは、Python 3.7 / Perl 5.28 / GNU C Library(glibc) 2.28 / Golang 1.11 / MySQL 8などがアップデートされている。さらに、Fedora 28ではServerエディションにのみ追加されていた「モジュラーリポジトリ」は、全エディションで採用された。また、Fedora 29 Workstationでは「GNOME 3.30」のデスクトップ環境を採用している。IoTに関する機能については、ZRAMサポートが強化されており、ARMv7とaarch64でのスワップをサポートするようになった。

ロック解除せず連絡帳にアクセス

iOS 12.1について、ロックを解除しない状態で連絡帳にアクセスできてしまうバグが存在することが発覚した。

www.gizmodo.jpTrueDepthカメラの前に障害物を置き、Siri経由で特定の手順を踏むと、パスコードを知らなくてもiPhoneの連絡先にアクセスできてしまうとのことである。 このようなロック画面のバグはiOS 12.1だけでなく、iOS 7やiOS 6.1などでも発見されたことがあった。

MSのコントローラーデバイス

マイクロソフトは、先日発表したクラウドゲームストリーミング「Project xCloud」と並行する形で、モバイル向けコントローラーデバイスの研究も執り行っている。

www.gamebusiness.jpマイクロソフトが公開したリサーチペーパーでは、Xbox Oneのコントローラー機能を左右に分割して、グリップと本体の分離・合体が可能なデバイスの提案が行われている。

f:id:samsoda:20181031192055j:plain

ベゼルレス化した新型iPad Pro

アップルは、新型iPad Pro(11インチと12.9インチの2モデル)を発表した。

japanese.engadget.com新型iPad Proは、10.5インチiPad Pro以来の全面刷新モデルだ。特徴としては、ホームボタンを廃して、ベゼルレス化している点が挙げられる。結果、11インチのモデルは旧10.5型モデルと同じ筐体サイズを実現し、12.9インチのモデルも筐体サイズを大きく削減している。パフォーマンスも大幅に向上し、Xbox One S並のグラフィックス性能も有している。

f:id:samsoda:20181031190846j:plain

f:id:samsoda:20181031190859j:plain

ちなみに、ライトニング端子はUSB-C端子に置き換えられたようである。USB-C端子からは他のデバイスに逆給電でき、5Kモニタに映像出力することもできる。また、Apple Pencilも大きく刷新し、側面に取り付けるだけでペアリングおよび充電が可能となっている。

6系では最後のGCC6.5リリース

GNU Compiler Collection 6系の最新版「GNU Compiler Collection version 6.5」がリリースされた。 

news.mynavi.jpGNU Compiler Collection version 6.5においては、GNU Compiler Collection version 6.4で発見された深刻なバグやリグレッションバグが修正されている。このリリースで修正されたバグの数は250個を上回っている。今回のバージョンが6系最後とされている。

 

GNU Compiler Collectionの現在の開発バージョンは9系だ。GNU Compiler Collection version 9.0は来年の早い時期に安定版としてリリースされる見通し。

合格しそうなタイミングを予測

atama plusは、タブレット型AI教材「atama+」をアップデートした。

japan.cnet.comatama+は、生徒の理解度・ミスの傾向・学習履歴・集中度などをリアルタイムで診断し、最適なルートのカリキュラムを自動的に作成することができるサービスだ。つまずいた原因をAIが特定して、必要な箇所を必要な量だけ学習させることもできる。

 

塾講師向けアプリ「atama+ for coach」に実装された機能は、合格しそうなタイミングを予測判定し、講師にアラートする機能だ。また、同技術に関連する特許を取得したと発表した。