Kilroy Was Here

不定期更新の技術ブログ

量子コンピュータと自動運転

デンソーは、自動運転の支援などを想定して

量子コンピュータの応用研究を進めているようである。

itpro.nikkeibp.co.jp研究に利用されるD-Waveは、量子アニーリング型と呼ばれるタイプの

量子コンピュータで、巡回セールスマン問題を解くことに向いている。

ドイツのフォルクスワーゲンもD-Waveを使っているようだ。

 

ちなみに、量子アニーリングとは、量子効果を制御して最適化問題を解く

手法のことであり、実行するためには、目的関数をイジング模型として

表現して、最小値を求める問題として定式化しなければならない。

 

量子アニーリングの強みは、最適化問題が実社会での応用範囲が

広いという点と、ノイズに比較的強い点である。

 

ただし、指数関数的な高速化が保証された問題はまだ見つかっておらず、

量子アニーリングを用いても、通常のコンピュータより高速に

問題を解けるとは限らない。

FUZE Code Studio

FUZE Code StudioというNintendo Switch向けの

プログラミングツールが発表された。

gigazine.net

 

テキストベースのプログラミング言語を学習することができるようだ。


このツールを使えば簡単に2Dもしくは3Dのゲームを作ることも

可能とのことで、Joy-Conの内蔵センサーとコントロール機能に

アクセスしてプログラムの動作に組み込ませることもできる。

また、グラフィックやオーディオも自分自身で作成することも可能。

 

入力方法は、ソフトウェアキーボードかUSBキーボードの

いずれかから選べる。

 

使用する言語は、FUZE BASICというBASICをベースとしたものだ。

Shade3D ver.17の発表

Shade3Dに新機能を追加したShade3D ver.17の発売が発表された。

発売は7月14日で、Basicが1万584円、Standardが5万9400円、

Professionalが9万7,200円。

news.mynavi.jp

Shade3D ver.17では、2DCADユーザーが3DCADを手軽に

習得できるように、大幅な機能強化が行われるとのこと。

 

今回のバージョンアップではモデリング機能が大幅に強化された。

Professional版はNURBSに対応し、重心・表面積・体積の測定も可能。

 

 

また、レンダリング機能も強化され、背景ぼかし機能のDepthPlusや、

霧を表現するFogPlus、レンズフレアを表現するグローエフェクター

に対応している。

 

Shade3D 公式 | Shade3D

安全なOSは何なのか

WannaCryなどのランサムウェアが猛威を振るっているが、

そのようなマルウェアに強いOSは何なのだろうか。

gigazine.net

Microsoftによれば「WannaCryの攻撃によってWindows 10ユーザーが

感染したということは聞いていない」とのことらしく、

より安全な選択肢としてWindows 10 Sの名前も挙がっていた。

 

ただのOSの宣伝と言ってしまえばそれまでだが、

Windows ストア以外のアプリケーションを使用できないので、

安全であることには違いないと思われる。

Atom最新版のリリース

Atomのバージョン1.18が、6月13日に公開された。

news.mynavi.jp

バージョン1.18のAtomでは、GitおよびGitHubとの統合により

あらゆる操作をAtom上で完結できるようになったほか、

Windows Subsystem for Linuxからの起動も可能になったり、

Onigurumaのキャッシュによってトークン化のパフォーマンスが

向上しているようだ。

 

また、同日付けでAtom v1.19のベータ版もリリース。

ベータ版では、テキストバッファーをC++言語で

実装することによりメモリの使用量を削減している。

パックマン用のAI

Microsoftが2017年1月に買収したMaluubaが、

強化学習と分割統治法を用いて、パックマン

フルスコアをたたき出すことが可能なAIを作成した。

gigazine.net

このAIの学習に用いられたのは、ハイブリッド報酬アーキテクチャーと

呼ばれるものであり、販促活動の予測や自然言語処理の進歩に

役立つものであるとのこと。

 

実際に動作している様子は以下の動画で確認できる。

www.youtube.com

5ポートUSB急速充電器

上海問屋は、QuickCharge 3.0・USB Type-Cポート

・USBポート(2.4A)を搭載した5ポートUSB急速充電器を発売した。

news.mynavi.jp

最大出力40W(最大出力8A)で最大5台同時に急速充電でき、

全てのポートを使用中でも仕様通りの出力で充電が可能。

 

また、QC3.0ポートに非対応機種を

接続した場合でも、最大5V/2.4Aまで出力可能。

 

充電器が接続された端末を自動判別し、バッテリーが

少ない端末を優先的に高出力で充電する仕組みとなっている。