Kilroy Was Here

不定期更新の技術ブログ

Windows 10 CUの普及度

Windows 10 Creators Updateの普及度について、

Microsoftが概況を公開している。

 

5月の月例品質アップデートでBlueTooth接続に関する不具合を修正した際、

初の「大幅な普及拡大」があったということだ。

 

展開状況は順調であるとのことで、提供範囲を今後も拡大していくようだ。

 

ちなみに、統計上では下の図のような普及状況になっている。

f:id:samsoda:20170528091726j:plain

 

pixiv Sketch

pixiv SketchとPaintsChainerが連携し、

自動着色機能が使用できるようになった。

gigazine.net

 

現時点ではPCからWeb版を利用する場合でのみ

自動着色機能の使用は可能であるので、

AndroidiOS上から利用する場合には対応していない。

Surface Studio

クリエイター向けのSurface Studioが6月15日に発売される。

www.itmedia.co.jp

シリーズ初の液晶一体型PCのようだ。

ディスプレイを倒すと、大型タブレットとしても使えるとのこと。

 

また、ダイヤル式のSurface Dialにも対応している。

キャリア決済の開始

NTTドコモauは、キャリア決済で

Amazonの支払いをできるようにする予定のようだ。

www.itmedia.co.jp

ドコモは5月中に対応させるとのことだ。

「ドコモ ケータイ払い」と「dケータイ払い+」の

どちらに対応するのかは現時点では明らかにされていない。

 

auは近日中の対応で、「auかんたん決済」を

Amazonの代金支払い方法として使えるようになる。

字幕からハッキング

PCで字幕映画を観る場合に、字幕ファイル経由で

ハッキングされる可能性が存在するようだ。

 

これは、メディアプレーヤー脆弱性をついたものであるようだ。

実際に字幕ファイルでのハッキングを試した動画も公開されている。

www.youtube.com