Kilroy Was Here

不定期更新の技術ブログ

ソフトウェア

iOSのHalideがアップグレード

iOS用のカメラアプリHalideがアップグレードした。App Storeから5ドル99セントでダウンロードできる。 jp.techcrunch.comこのアップグレードには、セルフタイマーや写真レビュアーの新設計、障害者等向けアクセシビリティの改善などが含まれる。また、プライ…

Facebookアプリに出会い機能追加

Facebookは、Facebookアプリに出会い支援機能「Dating on Facebook」を年内に追加すると発表した。 www.itmedia.co.jpこの機能を使っていることは、Facebookの友達に分からないようになっているという。また、Facebook上の友達が候補として表示されることも…

最新版Vivaldi 1.15の提供が発表

Vivaldi Technologiesは、Vivaldi 1.15の公開を伝えた。 news.mynavi.jp最新バージョンでは、ウィンドウバックグラウンドへの画像設定機能が追加されたほか、メインメニューからブックマークにアクセスできるようになった。 現在の主要ブラウザは、性能向上…

WindowsDefenderに新機能

Microsoftが「Windows 10 Insider Preview Build 17650」(RS5)をリリースした。製品版は2018年中に登場予定。 japan.cnet.com今回の最新ビルドでは、「Fluent Design System」が「Windows Defenderセキュリティセンター」にも適用されている。現行のデザイン…

無料で聴けるFMラジオアプリ

全国39のFM局の番組をエリアフリーで無料聴取できるラジオアプリ「WIZ RADIO」のiOS版がリリースされた。Android版は4月3日にリリース済み。 www.itmedia.co.jpTOKYO FM・FM OH!・FM FUKUOKA・AIR G・fm gunmaなど、全国39局のラジオ番組をリアルタイム聴取…

Redstone 5でSets機能が拡充

Windows Insider Programで、Windows 10 Redstone 5のテストビルド「Build 17643」がリリースされた。 japan.cnet.comこの新ビルドから「Sets」がOffice 365にも対応するようになった。Sets機能は3月にリリースされたRedstone 5のテストビルド「Build 17618…

GooglePlayに潜伏するマルウェア

GooglePlay上の7種類のアプリについて、マルウェアの偽装であったことが明らかとなった。 japan.cnet.comこのマルウェアは「Andr/HiddnAd-AJ」と呼ばれ、アドウェアの提供や全画面広告の表示などを行うものである。インストール後最初の数時間は一切活動しな…

Redstone5最新テストビルド公開

Microsoftが「Windows 10 Redstone 5」の最新テストビルド「17623」をリリースした。正式版は2018年10月頃にリリースされるとみられる。 japan.cnet.comこのビルドでは、どのブラウザをデフォルトに設定しているかに関わらず、「メール」アプリのリンクをク…

Android Wearの名称が変更

Googleは、「Android Wear」の名称を「Wear OS by Google」に変更すると発表した。 news.mynavi.jpAndroid Wearは、ウェアラブルデバイスでの利用を想定した、AndroidベースのOSだ。当初、Android WearではAndroidのバージョン番号を反映したバージョニング…

Flash Player等の脆弱性が修正

Adobeは、リモートコード実行や情報漏洩につながる恐れのある脆弱性に対し、修正パッチをリリースした。これらの脆弱性はAdobe Flash Player・Adobe Connect・Adobe Dreamweaver CCに影響を及ぼすという。 japan.cnet.com「CVE-2018-4919」(解放済みメモリ…

Chromeにパスワード一括DL機能

Chromeにはパスワード管理機能「Google Smart Lock for Passowrd」が備えられているが、別のパスワード管理ソフトに移行する場合には、パスワードを1つずつ確認する作業が必要だった。 japanese.engadget.comそのような場合に対応するため、パスワード情報を…

2018年2月のOSシェアの公開

Net Applicationsから2018年2月のOSシェアが種類別に公開された。 news.mynavi.jp news.mynavi.jp news.mynavi.jp デスクトップOSでは、Mac OSがシェアを伸ばし、WindowsとLinuxがシェアを減らした。バージョン別に見ると、Windows 8.1がシェアを増やし、Win…

米国の電子旅券が抱える問題

米国入国審査において、渡航者の電子パスポートが適切に検証されていなかったことが分かった。その原因はソフトウェアだ。 japan.cnet.com電子パスポートには、機械で読取可能なテキストと暗号情報を収めたICチップが埋め込まれているので、信頼性や情報の完…

GoogleChromeのフリーズ問題

偽のサポートホットラインの電話番号が書かれた、偽のセキュリティアラートで、ブラウザをフリーズさせる新たな手法が開発された。この新手法は、Windows版「Google Chrome」の現行バージョンを標的にするものであり、ブラウザに対して何千ものファイルを迅…

Peing – 質問箱のアプリ公開

匿名質問サービス「Peing – 質問箱」は、昨年11月にローンチされたばかりであるものの、月間2億PVペースまで拡大した。2018年に入ってから他言語対応や新機能の追加も続いていたが、2月8日よりスマホアプリ版がリリースされた。 jp.techcrunch.com機能面だけ…

Daemonプロセスの語源とは

バックグラウンドプロセスのことを、UNIX/Linuxおいては、Daemonプロセスと呼ぶ。なぜこのように呼ばれるようになったのかという疑問に、Multicsの開発者フェルナンド・J・コルバト氏が回答している。 gigazine.netバックグラウンドプロセスのことを指すよう…

Office2019のサポート環境

Microsoftは、Microsoft Officeの次期バージョン「Office 2019」に関する情報をアップデートし、サポート環境やサポート期間などを公表した。 news.mynavi.jpOffice 2019では、SACのクライアントアプリがサポートするのはWindows 10のみで、Windows 7やWindo…

MSストアでOfficeアプリが提供

Microsoftは、デスクトップブリッジ「Centennial」を使用した初のOfficeアプリを、Microsoftストアで一般公開した。現在、「プレビュー」の表示がない「Word 2016」「Excel 2016」「PowerPoint 2016」「Access 2016」「Outlook 2016」「Publisher 2016」がス…

Microsoft Paintの代替アプリ

Microsoft Paintの代替アプリとして「JSPaint」が紹介されている。 fossbytes.comJSPaintは、Webブラウザで動作するWebアプリで、UI/UXがMicrosoft Paintに近いが、独自機能として、無制限のアンドゥ機能・透過画像の編集機能・SVGファイルのサポート・モバ…

Google CastでのWi-Fi不通問題

Google HomeやChromecastなどのGoogle Cast対応デバイスと最新Androidの組み合わせが原因で、一部のルーターに不具合が発生しているようだ。 japanese.engadget.com問題は昨年10月頃から報告されており、少なくともAsus / Linksys / Netgear / TP-Link / Syn…

最新版MapR 6.0がリリース

コンバージド・データ・プラットフォーム「MapR 6.0」がリリース。最新版では、MapR Data Science Refineryが追加されたほか、MapR-DB、MapR Control System、MapR-FSの機能が強化されている。 news.mynavi.jp MapR Data Science Refinery これは、MapRクラ…

メルトダウンとスペクターの影響

Intel製プロセッサで発覚し、ARMアーキテクチャやAMD製プロセッサにも影響を与える脆弱性「メルトダウン」と「スペクター」について、Appleは「すべてのMacとiOS製品が影響を受ける」との声明を出している。 www.gizmodo.jpもしメルトダウンとスペクターとい…

デスクトップOSシェア(2017.12)

Net Applicationsから2017年12月のデスクトップOSのシェアが発表された。 news.mynavi.jp2017年12月はWindowsがシェアを増やし、Mac OSとLinuxがシェアを減らした。また、バージョン別では、Windows 10がシェアを増やし、Windows 7 / 8.1 / 8 / XPはシェアを…

Operaにマイニング保護機能搭載

今年9月に、人気トレントサイト「The Pirate Bay」が、閲覧者のCPU パワーで仮想通貨をマイニングする仕組みを導入し、話題となった。 gigazine.netその後、ブラウザを閉じても仮想通貨をマイニングし続ける手法など が見つかり、問題視されていた。ユーザー…

サイトごとのミュート機能が実装

Chromeブラウザのバージョン64のベータ版には、サイトごとに 設定可能なミュート機能が実装されるようだ。 www.gizmodo.jp今回のベータ版では、URL表示ボックスの左側にあるセキュリティ アイコンをクリックすると、サイトそのものをミュートにするか どうか…

Androidで使えるiMessageアプリ

iMessageをAndroidで使えるアプリ「weMessage」が登場した。 なお、利用にはMac上で「weServer」というサーバーアプリを 使う必要がある。 www.gizmodo.jpweMessageは、iMessageのメッセージをweServerを経由してAndoird側 のweMessageに届けるという仕組み…

Raspberry Piで利用可能なVivaldi

Raspberry Piでは、これまでChromium / Firefox / Midoriのブラウザが 使用可能だったが、それ以外にVivaldiという選択肢がもう1つ増えた。 japan.cnet.comVivaldiは、Blinkをベースとするブラウザで、Windows / macOS / Linux を搭載したPC向けに提供されて…

パスワードを使わない認証技術

FIDOアライアンスは、2機種のAndroidスマートフォンが新仕様の 「FIDO UAF(Universal Authentication Framework) 1.1」を搭載 したと発表した。従来のスマホでは、Andorid OSをカスタマイズ し、FIDOに対応させていた。今回はカスタマイズ不要で利用可能。…

Android Oreo(Go Edition)が公開

5月のI/Oカンファレンスで発表されたAndroid Goは、Android Oreo (Go edition)と改名され、リリースされた。 jp.techcrunch.com現時点でアクティブなAndroidデバイスは世界中に20億以上あるが、 Go Editionは機能・性能的にいまいちのデバイスでも、できるか…

Echo ShowとYouTubeアプリ

Echo ShowのYouTubeアプリは、YouTubeの規約に違反している として取り下げられていたが、復帰が決まったようである。 www.gizmodo.jp jp.techcrunch.com復活したEcho ShowのYouTubeアプリは、チャンネル登録・おすすめ ・自動再生などの機能が実装され、デ…